Skip to content

Search Site

出口晃 カリグラフィー
  • カリグラフィー
  • 水彩画
  • 偉人・歴史
  • 雑記・思考
  • お問い合わせ
サイト移動しました
カリグラフィー
2021年1月11日

ブログ移動しました

新サイト「カリグラフィーレシピ」を作りました ブログサイトを新しくリニューアルしました。 これからはこちらを更…...

ローマンキャピタル書体・授業6回目
カリグラフィー
2020年6月14日

ローマンキャピタル書体・授業6回目

ローマンキャピタル書体・授業6回目 こんにちは、出口です。 コロナの影響でしばらく閉鎖されていたカリグラフィー…...

カリグラフィー勉強会@飯田橋ベローチェ
カリグラフィー
2020年6月13日

カリグラフィー勉強会@飯田橋ベローチェ

カリグラフィー勉強会@飯田橋ベローチェ こんにちは、出口です。 今日は久しぶりにカリグラフィーの勉強会をしてき…...

オナガ鳥が街に降りてきた??
植物のこと
2020年5月30日

オナガの鳴き声ってどんな感じ?

オナガの鳴き声ってどんな感じ? オナガの鳴き声↓↓ こんにちは、出口です。 少しずつ暑くなってきましたね。そろ…...

洋古書専門店「北沢書店」に行ってきました
お店や庭園
2020年2月29日

洋古書専門店「北沢書店」に行ってきました

再度「北沢書店」に 前回行ったはいいけど開いてなかった「北沢書店」に再度いってきました。 ↓その時の記事 ロー…...

ローマンキャピタル書体・授業3回目
勉強中
2020年2月24日

ローマンキャピタル書体・授業3回目

基本形文字にセリフをつける練習をしました こんにちは、出口です。 今日はカリグラフィー教室、「ローマンキャピタ…...

ローマンキャピタル書体の進歩
カリグラフィー
2020年2月12日

ローマンキャピタル書体の練習(基本形)

授業2回目まで終わり3回目は休講 こんにちは。カリグラファー(勉強中)の出口です。 1月から始まったローマンキ…...

「ゴシック写本の小宇宙」展を見てきました
カリグラフィー
2020年1月25日

「ゴシック写本の小宇宙」展を見てきました

国立西洋美術館に見に行きました 国立西洋美術館の常設展「ゴシック写本の小宇宙」展を見てきました。去年の10月か…...

イタリック書体作品の進捗
勉強中
2020年1月13日

イタリック書体作品の進捗

本文のスペーシングに苦戦中のイタリック体作品 去年で2回目の受講を終えたイタリック体の作品制作にとりかかってい…...

イタリック書体のブラッシュアップ・授業9回目
勉強中
2019年11月10日

イタリック書体のブラッシュアップ・授業9回目

イタリックの再受講も残りあと1回 あれ?? なんかイタリック体のブログ見返したら授業4回目で更新止まってた・・…...

カリグラフィーと植物ペン画の組み合わせ練習
勉強中
2019年10月8日

カリグラフィー&植物ペン画の練習

文字と絵柄を組み合わせてひとつのデザインにする練習 カリグラフィーの技術向上に集中する年と決めてスタートした2…...

西洋中世写本の展示会に行ってきました
お店や庭園
2019年10月2日

西洋中世写本の展示会に行ってきました

仕事帰りに丸善ギャラリーへ寄ってきました 通ってるカリグラフィー教室の先生から、丸の内・丸善で「西洋中世写本の…...

カリグラフィー
2019年9月29日

今年もピンチなクリスマスカード・・・

気づけば9月末・・・予定していたクリスマスカードの作成が進んでいない・・・汗 今年こそは・・・!と思っているク…...

植物のこと
2019年9月29日

彼岸花が咲き始めました

秋の入り口のようなイメージ 彼岸花 夏のサンサンと照りつけるような日差しが和らいで、少し薄暗感じの空です。いつ…...

紋章のデザイン考え中・・
勉強中
2019年9月25日

紋章のデザイン考え中・・

紋章のデザインがようやく決まってきました・・・ 今年の4月から始まった紋章学。なかなか案が決まらず、あーでもな…...

カリグラフィーのプチ勉強会をしてきました
カリグラフィー
2019年8月31日

カリグラフィーのプチ勉強会をしてきました

定期的に行われるプチ勉強会・・・・ 今日はカリグラフィー教室帰りに友達と待ち合わせてカリグラフィーのちょっとし…...

松葉町ふるさと祭りをチラ見してきました
ALL
2019年8月24日

松葉町ふるさと祭りをチラ見してきました

年に一回、近所の夏祭り「松葉町ふるさと祭り」 今日はお祭りの日です。毎年8月後半のこの時期にやる地域のお祭りで…...

夏の花「キョウチクトウ」が今年も咲いています
植物のこと
2019年8月24日

夏の植物観察日記

キョウチクトウ 夏もいよいよ本格的??なのか終わりに近づいているのかわかりませんが、やっぱりまだまだ暑い・・・…...

夏の植物たち
植物のこと
2019年8月5日

とにかく暑い・・・というわけで夏の植物観察

夏でも咲いてる花を探してみました 暑すぎる・・・・・(ToT) 夏は集中力が落ちますね・・・意味も無く喫茶店で…...

梅雨明け間近(^o^) 夏の花「ムクゲ」が咲き始めました
植物のこと
2019年7月26日

梅雨明け間近 夏の花「ムクゲ」が咲き始めました

今年も「ムクゲ」が咲く季節になりました 暑い〜(*o*) 今年の長い梅雨がいよいよ明けそうです。梅雨明けはいい…...

Posts navigation

Older posts→

Profile

deguaki

カリグラフィー好きの雑記ブログ

カテゴリー

  • カリグラフィー (15)
  • 水彩画 (3)
  • 勉強中 (7)
  • お店や庭園 (6)
  • 植物のこと (15)
  • ALL (2)

CONTACT

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

2021 © deguaki Crafted with love by SiteOrigin.