目次
ネジバナ
6月です。本格的に梅雨入りして、しばらく天気が優れない日が続くな〜なんて思ってたら、意外と晴れの日も多い感じですね。もう梅雨開けたんでしょうか??そんなわけないかな・・・・散歩がてら家の近くを歩いていたら、新しい植物たちが登場していました。
こちらは「ネジバナ」。名前の通り花も茎もネジネジ巻きついたような小さな植物です。なんでこんな形になるんでしょう??
ちなみに右巻きと左巻き両方あるそうです。
花ザクロ

ザクロの花です。最近これがザクロだと知りました・・・汗
この植物の存在自体は知っていたのですが・・今年も咲いてるな〜くらいしか意識してなかった・・

緑とオレンジの色の対比はとても良いのですが、花の形が激しすぎてちょっと引いてしまう感じですね・・あくまで個人的意見ですが。
ちなみにこれは「花ザクロ」といって観賞用だそうです。実が食べられるザクロとは違うみたいですね。
ナツツバキ

定番のナツツバキ。満開の時期を見逃してしまいました・・・
もうちょっと花的には寂しい感じですが、でも元気に咲いています。

一日花のナツツバキは木の下を見ると先に咲いた先輩たちがポロポロと落っこってます。
アジサイ
