Skip to content

Search Site

出口晃 カリグラフィー
  • カリグラフィー
  • 水彩画
  • 偉人・歴史
  • 雑記・思考
  • お問い合わせ

カテゴリー: 植物のこと

オナガ鳥が街に降りてきた??
植物のこと
2020年5月30日

オナガの鳴き声ってどんな感じ?

オナガの鳴き声ってどんな感じ? オナガの鳴き声↓↓ こんにちは、出口です。 少しずつ暑くなってきましたね。そろ…...

植物のこと
2019年9月29日

彼岸花が咲き始めました

秋の入り口のようなイメージ 彼岸花 夏のサンサンと照りつけるような日差しが和らいで、少し薄暗感じの空です。いつ…...

夏の花「キョウチクトウ」が今年も咲いています
植物のこと
2019年8月24日

夏の植物観察日記

キョウチクトウ 夏もいよいよ本格的??なのか終わりに近づいているのかわかりませんが、やっぱりまだまだ暑い・・・…...

夏の植物たち
植物のこと
2019年8月5日

とにかく暑い・・・というわけで夏の植物観察

夏でも咲いてる花を探してみました 暑すぎる・・・・・(ToT) 夏は集中力が落ちますね・・・意味も無く喫茶店で…...

梅雨明け間近(^o^) 夏の花「ムクゲ」が咲き始めました
植物のこと
2019年7月26日

梅雨明け間近 夏の花「ムクゲ」が咲き始めました

今年も「ムクゲ」が咲く季節になりました 暑い〜(*o*) 今年の長い梅雨がいよいよ明けそうです。梅雨明けはいい…...

三菱一号館美術館のヒイラギナンテンが実をつけています
植物のこと
2019年7月3日

三菱一号館美術館のヒイラギナンテンが実をつけています

青い実が特徴的なヒイラギナンテン 会社帰りに東京駅で降りて三菱一号館美術館の周りをうろうろしてきました。 三菱…...

6月の植物観察日記
植物のこと
2019年6月16日

6月の植物観察日記

ネジバナ 6月です。本格的に梅雨入りして、しばらく天気が優れない日が続くな〜なんて思ってたら、意外と晴れの日も…...

植物のこと
2019年5月26日

ヒメシャラの花が咲き始めました

そろそろ6月・・新しい植物が咲き始めました いつも通り自転車で柏駅までいこうとする道すがら、そういえばあそこの…...

植物のこと
2019年5月5日

ゴールデンウィークも終盤・・・「柏の葉公園」に行ってきました

この時期の柏の葉公園は緑が沢山 遊びにきている甥っ子たちと柏の葉公園にいってきました。柏の葉公園は家から車で1…...

綺麗〜
植物のこと
2019年5月4日

5月です 新しい植物が咲き始めました

新緑の季節の植物たち 甥っ子たちが家に遊びにきました。みんなで近所のスーパーに買い物にいく道すがら、新しい植物…...

藤の花が見頃です
植物のこと
2019年4月29日

藤の花が満開でした(^o^)/

満開 自転車で柏駅まで行こうとする道すがら、何か新しい植物は出てきたかな?と家の周りをスイスイと走っていると、…...

植物のこと
2019年3月31日

柏の葉公園で桜を撮影してきました

また来てしまった・・(T▽T) おとつい柏の葉キャンパス1番街の夜桜を撮ったばかりですが、ツイッターのタイムラ…...

植物のこと
2019年3月29日

柏の葉キャンパスの夜桜を撮影してきました

柏の葉キャンパス1番街の桜が見頃です 昨日ツイッターのタイムラインに柏の葉キャンバス1番街の桜の写真が流れきた…...

綺麗に袋に入れてもらいました
植物のこと
2019年3月27日

ライスフラワーは上手くドライフラワーになる?

青フラでライスフラワーを買ってきました 昨日、会社の帰りに上野駅構内にある青山フラワーマーケットに寄りました。…...

春の植物 ユキヤナギ
植物のこと
2019年3月21日

春がやってきました^^ 植物観察日記

ついにきたーーー(^o^) この季節 ようやく春がやってまいりました! だいたいいつも3月の半ばか後半あたりか…...

Profile

deguaki

カリグラフィー好きの雑記ブログ

カテゴリー

  • カリグラフィー (15)
  • 水彩画 (3)
  • 勉強中 (7)
  • お店や庭園 (6)
  • 植物のこと (15)
  • ALL (2)

CONTACT

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

2021 © deguaki Crafted with love by SiteOrigin.